※次の文章は、「be動詞の否定文」映像を文章で解説したものです。
「否定文」って?
みなさん、こちらを見て下さい。
① | 私は | 犬ではありません。 |
② | あなたは | 犬ではありません。 |
③ | 彼女は | 犬ではありません。 |
④ | 彼は | 犬ではありません。 |
⑤ | 彼らは | 犬ではありません。 |
⑥ | 私たちは | 犬ではありません。 |
⑦ | あなたたちは | 犬ではありません。 |
「犬ではありません。」という文章になってますね。
それで、主語は前回と同じで色々使ってますね。
「~ではありません。」という文章を、「否定文」と言います。
では、否定文になるとどのように英文が変わるのか見ていきましょう。
「否定文」はどうやって作るの?
今までだったら、
① | I | am | a | dog. |
② | You | are | a | dog. |
③ | She | is | a | dog. |
④ | He | is | a | dog. |
⑤ | They | are | dogs. | |
⑥ | We | are | dogs. | |
⑦ | You | are | dogs. |
でしたね。
それが、「~ではない」という文章になると、
① | I | am | not | a | dog. |
② | You | are | not | a | dog. |
③ | She | is | not | a | dog. |
④ | He | is | not | a | dog. |
⑤ | They | are | not | dogs. | |
⑥ | We | are | not | dogs. | |
⑦ | You | are | not | dogs. |
となります。
「be動詞」のすぐ後ろに、「 not 」を入れるだけです。
主語はどれでも関係ありませんね。
あとは何も変えません。
とにかく「 not 」を入れる場所にだけ気を付けて下さいね。