※次の文章は、※次の文章は、「一般動詞の疑問文」映像を文章で解説したものです。
「一般動詞の疑問文」って?
みなさん、こちらを見て下さい。
| ① | 私は | テニスをしますか? |
| ② | あなたは | テニスをしますか? |
| ③ | 彼女は | テニスをしますか? |
| ④ | 彼は | テニスをしますか? |
| ⑤ | 彼らは | テニスをしますか? |
| ⑥ | 私たちは | テニスをしますか? |
| ⑦ | あなたたちは | テニスをしますか? |
「~ですか?」という文章を「疑問文」と言いましたね。
「一般動詞の疑問文」ってどうやって作るの?
では、「一般動詞の疑問文」になるとどのようになるのか見ていきましょう。
| ① | Do | I | play | tennis ? |
| ② | Do | you | play | tennis ? |
| ③ | Does | she | play | tennis ? |
| ④ | Does | he | play | tennis ? |
| ⑤ | Do | they | play | tennis ? |
| ⑥ | Do | we | play | tennis ? |
| ⑦ | Do | you | play | tennis ? |
否定文のときに使っていた、「 do 」と「 does 」を文章の初めに持って来るんですね。
あと、「 play 」には「 s 」をどれもつけません。
何度も繰り返し発音してリズムよく覚えてしまいましょう!
