中3:最後の成績が入るテストで5科目過去最高点!
快挙!最後に優秀な成績を収めましたね。 国語、社会でそれぞれ過去最高点にもなりましたね。 これからは
カテゴリ一 記事一覧
快挙!最後に優秀な成績を収めましたね。 国語、社会でそれぞれ過去最高点にもなりましたね。 これからは
学力を伸ばす今年最後の機会です。 特に受験生は積極的に受講しましょう。 合格へ向けて、効率的な学習法
合格おめでとう! 夏休みには基礎学の過去問を猛特訓したよね。 よく頑張りました。 内部進学なので、早
素晴らしい伸びです。 先生が出した課題を、夏期講習中にコツコツ進めていました。 結果が表れて嬉しいで
●令和5年度都立高等学校等授業公開・学校説明会等日程 が都教委より発表されました↑。 中3生はご参考
また、5科目でも過去最高得点となりましたね。 理科を受講し始めてから上昇し続けています。 やはり、目
今回の定期テストで、5科目で59点アップしました。 学年末テストは範囲が広く、難易度も上がっています
令和5年度 都立高校一般入試 最終応募状況(差替え後)が出ました。 ↑タッチしてご覧ください。 20
令和5年度 都立高校一般入試 差し替え前の応募状況(2/9発表)が出ました。 ↑タッチしてご覧下さい
大きな変化は、 ①数A「整数問題」が出題範囲外となったこと。 ②数C「複素平面・式と曲線」が、理系分
令和5年度 都立高校 推薦合格者数 出ました。 ↑タッチしてご覧ください。 2023.2.2~光が丘
令和5年度 都立高校志望校調査集計(校長会調査) からの予測が出ました。 ↑タッチしてご覧下さい。
これまた素晴らしいです。 自主トレもしっかりしてたので、飛躍的に伸びましたね。 これからも一緒にがん
今年で2度目の学年1位ですね。 評定平均も4.8で、ほぼオール5に近いです。 先生も嬉しいです。よく
おめでとう!今回グンと伸びたね。 諦めずに継続していた成果だね。 もうすぐ中3になります。 これから
伸びたね~。素晴らしい。 コツコツ継続している成果が出ましたね。 いつも、根本を理解しようとする姿勢
素晴らしいです。中2で中3レベル合格です。 中1の初めから英語を学習していたので、順調に積み上げてい
冬休みは得点アップの最後の大切な機会です。 4回受講すれば、約1ヶ月分の授業に相当する学習が進められ
2021年度プレテストでは、次のような問題が出されています。 クリックして参考にしてみよう。 ●問題
素晴らしい!快挙! 暗記科目が得点上昇しているということは、努力している証拠。 中3生の成績は2学期