中3数学:難しめの単元では宿題パターンを変更。~光が丘の学習塾 長瀬塾オール5~
宿題は、生徒にわかりやすいようにだいたい同じパターンで出題するようにしていますが、単元によっては難しく時間がかかることもあります。
そのような時は、広く、浅く出題することで、忘れない状態にしておくことを目的とします。
徐々に力がついて来て、楽に素早く解ける状態になってから、少しずつ難易度を上げた問題を宿題にしていきます。
このあたりのさじ加減は人間でないとできません。
やはり人が教えるのが一番伸びます。
2019.10.21~光が丘の学習塾 長瀬塾オール5~